
自動運転で商品を運べるようになると、人を全く介さずにピザが届けられる日が来るかもしれません。
https://www.businessinsider.jp/post-250821 おぉ、完全に自律していますね。 完全自動のロボットキッチン、第1号はイスラエルのピザ店1時間に50枚のピザの製造が可能ということについての記事です。 最初、簡単なトッピングからカットするところまでかと思いましたが、食材の保管、調理の準備、調理、清掃まで完遂できるとのことです。 イメージとして、食材の納品時に保管庫に入れるが1名、焼き上がったピザを届ける人が数名いれば成り立つビジネスということでしょうか。 宅配も自動運転で運べるようになると、人を全く介さずにピザが届けられる日も近いかもしれません。 10年後の飲食店の姿は現在と全く別の姿になっていそうですね。 勉強になります。 ―――――――――――――――――――― ▼越谷雑談がやてっく 運営しています。 https://koshigaya.gayatec.jp/ ▼ローカルビジネスの研究所 ~がやてっく開発室~ ¥980 https://note.com/gayatec/m/m5e3ce52df167