
「フロッピー」は懐かしい響きですが、「FAX」も同じ道を辿りそうです。
更新日:2021年2月8日
▼参照
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB160VR0W0A211C2000000/?unlock=1
久々に「フロッピー」という言葉を聞きました。
・まだフロッピーディスク(FD)を使っている ・多い日で1日400枚が県内各地から郵送されてくる ・「現状維持」を望む約1000の取引先が存在する ・銀行側にすれば老朽化したFDの継続利用は「コストがかかるだけ」 ・結果、2020年夏、3月末でのFD廃止を顧客に通告した
しかしながら、仕事で「FAX」を利用していますが、新卒は初めてFAXを利用する人ばかり。あと、10年したら「FAX」も懐かしい言葉になっていますね。。。