
「全米でニュース砂漠が広がっていて高貧困率、低い教育水準の傾向がある」WEBの世界でも同じ傾向が出ています。
https://kahoku.news/articles/20211227khn000026.html
なるほどですね。
全米で「ニュース砂漠」が広がっているという記事です。
今はWEBがあるので情報はネットで大丈夫、、、という面もありますが、実際はWEB上でもニッチなエリアの情報は減っています。
正直、アクセスが稼げないと広告収益は入りませんし。
結果、WEBの世界でも、紙媒体でニュース砂漠が広がるのと同じような傾向はあるのではないでしょうか。
(母数は違いますが)
記事に「ニュース砂漠の住民は選挙で投票しない傾向にあるほか、高貧困率、低い教育水準などと関連するとのデータ」とありましたが、これはますます顕著になっていくでしょう。
紙媒体が0になる日はくるのでしょうか。
勉強になります。
――――――――――――――――――――
▼越谷雑談がやてっく 運営しています。
―――――――――――――――――――