
「恋愛離れが進み続け、マッチングアプリが救世主となりうるのか」恋愛は”しなくても幸せ”な環境になったので、恋愛をする人は減ってしかるべきです。
恋愛離れはするでしょうね。
年々、若者の恋愛離れが進んでいるらしいです。
離れる力が大きくなればなるほどマッチングアプリは利益が上がるということでしょうか。
それはさておき、生物が生まれ「子孫を残す」というDNAに刻まれた本能はそう簡単には消えることはないように思います。
本能的な欲求なため、環境に大きく左右されるのでしょう。
食事でいえば、美味しいものがたくさんある環境にいると、食事に飽きて健康に気を使いますが、食べるものに困っていると、同じ食べ物でもとても美味しく感じてしまいます。
恋愛も「しなくても幸せ」な環境になったので、する人は減ってしかるべきです。
世界の人口は2060年までは増えていきますので「人間の種の存続」という視点では、日本あたりの先進国で人口が減ってしまうのは必然なのかもしれませんが。
勉強になります。
――――――――――――――――――――
▼越谷雑談がやてっく 運営しています。
――――――――――――――――――――