
あと20年、ロボに奪われない仕事を意識して自身を成長させていきましょう。
おぉ、なるほどですね。
ロボット4種34台が受付業務で活躍しているという記事です。
技術的には全く問題はないですよね。
話題としてサラッと流れていますが、人間の仕事はロボットに奪われていく一方です。
バックオフィスがロボ化すると、人材不足や人件費や管理費、モチベーションうんぬんから解放されるので非常に楽になりますが、そのうち、上司(中間管理職)もロボ化すると思っています。
中間管理職がロボ化することで、フロント業務の人はもっと活き活きと働けて成果が上がるかもしれません、笑
ちょとした判断はAIで解析したほうが正しいと思います。
こういった話題が流れるたびに自身の仕事内容も都度見直しちゃいますよね。
あと20年、ロボに奪われない仕事って、、、
ーーーーーーーーーー
▼ローカルビジネスの研究所 ~がやてっく開発室~ やっています。
https://note.com/gayatec/m/m4b74eb72a919
▼越谷雑談がやてっく 運営しています。