
クラファンは資金集めからマーケティングツールへ!ソニーらしいウェアラブル端末をポチりたいです!
https://forbesjapan.com/articles/detail/41560/1/1/1
へぇ~、面白そうなウェアラブルですね。
ソニーから楽器演奏者用のウェアラブル端末が出た、という記事です。
私もは楽器を弾くため、機能面にすごく興味がありますが、、、
今回はソニーがマーケティングのためにクラウドファンディングを利用している、という点がさすがだなと感じました。
私の友人にクラウドファンディングマスターがいますが、友人曰く「今は資金集めよりマーケティング活用が進んでいる」と半年前から言っていました。
今回の調達の目的もファンからの生の声を獲得し開発からその後も継続して製品の改善を図るためだそうです。
私もクラファンで支援をしますが、自分の生の声をコメントしちゃいますね、笑
▼まとめ
・ソニーが新しいウェアラブルデバイス「Motion Sonic」を発表
・本体を装着する手首を上下に動かしたりすることで、スマホを介して楽器の演奏が楽しめるという製品
・スポーツセンサーの開発で培った技術を投入
・楽器演奏のグルーヴ感を損なわないレベルにまで、楽器演奏のタイミングに対してジェスチャー操作の結果も感度よく反映される
ポチろうか悩みますね。。。
荒井智也note:https://note.com/tomoya0725