
コンビには地域と繋り支え合いながら成長していくモデルを目指すべきなのでしょうね。
https://nordot.app/873115237018173440?c=113147194022725109
シンプルですが、ストレートで分かりやすいですね。
郡山市×セブンイレブン、手前どりで食品ロス削減のために目につくポップで呼びかけているという記事です。
確かにお願いしちゃうのはいい案かもしれません。
おそらく、少なくない方がコンビニの現状をご存じかと思います。
私はコンビニ業で仕事をしていたので、有無を言わず前から取ります。
食品ロスや店舗の経費面の仕組みを知っているという理由もありますが、期限ギリギリだとしても味はそんなに変わりません。
(全く変わらないわけではないですが。)
コンビには非常に便利な反面、飽和して潰れていくエリアもあります。
今後は、地域と繋がって支え合いながら成長していくモデルを目指すべきなのでしょうね。
勉強になります。
――――――――――――――――――――
▼越谷雑談がやてっく 運営しています。
▼ローカルビジネスの研究所 ~がやてっく開発室~ ¥980
https://note.com/gayatec/m/m5e3ce52df167