
ニッチな部分を掘り起こした方が、熱狂的なファンは喜ぶのでしょう。
https://ampmedia.jp/2022/03/30/panasonic-led/
照明にも深い歴史があるんですね。
甲子園の照明をLEDカクテル光線にしたという記事です。
LEDでのカクテル光線(混合照明)は難しくPanasonicの技術者と試行錯誤したようですね。
私は1980年生まれですが、甲子園はテレビで見るだけで、照明がどうこうは記憶にありませんが、野球好きにとっては懐かしく思うのでしょう。
写真で見る限り、自然色に近い温かみのある照明ですね。
こういったニッチな部分を掘り起こした方が、熱狂的なファンは喜ぶのでしょう。
エンターテイメントの可能性を広げるということで、今後どう活用されていくのか楽しみです。
勉強になります。
――――――――――――――――――――
▼越谷雑談がやてっく 運営しています。
▼ローカルビジネスの研究所 ~がやてっく開発室~ ¥980
https://note.com/gayatec/m/m5e3ce52df167