
リモート禍で「ほほ笑む」を習慣化!顔の表情で操作を指定できる機能が標準装備になったみたいです!
https://nordot.app/813802485900099584?c=113147194022725109
へぇ~こういった機能が標準装備されているんですね。
Googleのアンドロイド機能「カメラスイッチ」で顔の表情でスマホを操作できるという記事です。
「右を見る」「左を見る」「上を見る」「ほほ笑む」「眉を上げる」「口を開ける」という六つの動きで操作を指定できるみたいです。
障がい者向けの機能としてリリースされていますが、非常に役に立ちそうですね。
健常者含めの話ですが、完全リモートでPCに向かっていると「ほほ笑む」ことが極端に減るため、「ほほ笑む」と会社へ電話するなど、1日の中に組み込んでもいいかもしれませんね。
(職場なら愛想笑いも多くありますよね)
▼まとめ
・米グーグルは23日、スマートフォン向け基本ソフト(OS)「アンドロイド」で、カメラを使い顔の向きや表情でスマホを操作できる新機能を発表
・手が不自由で画面の操作ができなかったり、言葉が発せなかったりする障害者に活用してもらいたい
・新機能の名称は「カメラスイッチ」
荒井智也note:https://note.com/tomoya0725