
今後、オフィス系の自動販売機事業は伸びるが大手が独占しそうです。商いはタイミング、am/pmは象徴的な存在。
更新日:2021年2月8日
▼参照
https://newswitch.jp/p/25819
タイミングって大事ですよね。 元々am/pmがやっていた事業ですよね。 am/pmはデリバリー事業含め先進的でした。 個人的には大好きでした。
まとめ ・食品の自動販売機を今後3年間で1000台増設 ・現状は2377台、大手3社では最も台数が多い ・コロナ禍で職場の売店や食堂などを廃止する動き ・企業は社員の福利厚生を維持 ・1台当たり40―50アイテム ・運営はFCオーナーでも可能 ・店舗数セブン約21,000店、ファミマ約17,000店、ローソン約15,000店
大手3社、リアル店舗はとにかく「無人」がキーワードですね。