
将来は身の回りの充電を気にする必要がなくなるかもしれませんね。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/26/news032.html
へぇ~凄いですね。
人間の体を使って発電ができるという記事です。
最初はピンときませんでしたが、例えば携帯を操作している際は常に充電されるとか、屋外でPCを利用する際は電源コードが無くてもPCの充電は減らないということですよね。
自分としては、コードレスイヤホンの充電が面倒で仕方ないので、そのストレスがなくなると嬉しいかもしれません。
日常使いとしては手の指ですと現実的ではないので、ユニクロの靴下に今回の技術を埋め込むことで、身の回りの充電を気にする必要がなくなるかもしれませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
▼ローカルビジネスの研究所 ~がやてっく開発室~ やっています。
https://note.com/gayatec/m/m4b74eb72a919
▼越谷雑談がやてっく 運営しています。