
時代の流れをじっくり読み他社の事例を見て戦略を立てる方法は、自ら「2番煎じです」といっているようなものです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220127/k10013451851000.html
おぉ、凄いですね。
セブンイレブンが非接触技術の無人レジの実証実験を開始したという記事です。
セブンイレブンさん、突き抜けますね。
マクドナルドさんやユニクロさんもしかりですが、トップランナーは走り抜ける必要があります。
マクドナルドさんであれば、ドライブスルー、モバイルオーダー、エコ手提げ袋など、真っ先に取り入れてきました。
結果、コロナ禍でも力強いです。
時代の流れをじっくり読み他社の事例を見て戦略を立てる方法は、自ら「2番煎じです」といっているようなものです。
トップランナーは10年後の未来が見えたら誰よりも先に向かって走る。
そして、自身が業界を作ることで時代が付いてきます。
勉強になります。
――――――――――――――――――――
▼越谷雑談がやてっく 運営しています。
▼ローカルビジネスの研究所 ~がやてっく開発室~
https://note.com/gayatec/m/m4b74eb72a919