
社会課題を解決した上に、新規ユーザーの増加で商品のプロモーションにも繋がったのではないでしょうか。
https://shokuhin.net/50812/2022/01/05/ryutu/kouri/%EF%BD%83%EF%BD%96%EF%BD%93/
機転が効いた取り組みですね。
半額セールによりローソンの「ホットミルク」年末1週間の販売数が約18倍に伸びたという記事です。
フランチャイズ運営にも関わらず、牛乳余りの問題が出てきてから短期間で実施する力はさすがローソンですね。
販売数が大きく伸びているということは新規ユーザーも多く、商品のプロモーションに繋がったのではないでしょうか。
コーヒーからのスイッチ購入も少なそうですし。
社会課題をうまく活用した戦略、勉強になります。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
▼越谷雑談がやてっく 運営しています。
▼ローカルビジネスの研究所 ~がやてっく開発室~
https://note.com/gayatec/m/m4b74eb72a919