
米国は「住宅ネオブーム」到来!関東圏のベッドタウンでは変化はみられるのでしょうか。
https://newspicks.com/news/5913015/body/?ref=business
日本では実際どうなんでしょうかね。
アメリカでネオ住宅ブームがきた、という記事です。
私は現在、出社が必要な会社のため、会社から離れることは難しいです。
実際に「どこでも働ける」とう状況になったら、郊外に行きたくなるのでしょうか。
完全オンラインの副業で新規事業関連の仕事をしていますが、完全オンラインのため皆様自由で、ロシアや台湾などからZOOMで繋がっています。
改めて思うのは、オンラインだけで売上を作れるって凄い時代ですよね。
別途、以前、千葉県の木更津エリアのコンビニ経営者の方は「コロナ後に売上が上がった」とおっしゃっていました。
単純に都内通勤者がリモートに切り替わり、自宅近くのコンビニへ買い物に行っているだけだと思いますが、現在は住宅も売れているのかもしれませんね。
住まいを買わない選択をする人も増えており、5年前には想像できないほど多様化が進んでいます。
私も今年9月からフリーで働く予定です。
メインは完全オンラインとなりますので、自分の心境の変化もリサーチしたいと思います、笑
▼まとめ
・アメリカでは今、自主隔離に疲れた人が新築戸建てブームを牽引
・住宅価格はこの1年で11.3%上昇
・都市を脱出した人は戻らない
にしても、記事の感動ストーリー、アメリカンで面白いかったです。
荒井智也note:https://note.com/tomoya0725